皆さん、こんにちは!
秋らしく涼しい日が
続きますね。
秋の味覚、昨日は
モンブランを美味しく
いただいてしまいました。
さて、昨日は台東区
主催のデフリンピック
出場選手の壮行会に
行ってまいりました。
たいとうスポーツフェス
タ2025は、台東リバーサ
イドスポーツセンターで
開催され、初めて体育館
に行ってきましたが
思っていたより、ずっと
ずっとすごい人で
びっくりしました。
隅田川沿いにある体育館
は、ロケーションも抜群
すぐ近くにスカイツリー
が手にとるように見えます。
オリンピックはもとより
パラリンピックも
とにかく近くにスポーツ
関連の知人があまり
いないので、壮行会も
もちろん初めて❗
デフリンピックはまだ
知名度も低いけど
思っていたよりかなり
盛り上がりが凄くて
本当にびっくり‼️
本番の大会が期待され
ますね。
今回出場する青山選手は
台東区出身、第5回世界
デフ陸上競技選手権大会
5000m2位、男子マラソ
ン2位など実力者です。
お父さんが私たちNPOの
正会員さんであることか
ら、今回への繋がりに
なったけど、改めて
凄いことですよね!
昨日は簡単な手話なども
教えてもらい、本当なら
マイナーな感覚に
なりやすい障害という
ことも、明るく前向きに
参加者が理解している
姿にとても感銘を
受けました。
私自身も障害手帳を持つ
身の上だけど、選手の
皆さんから逆に励みを
たくさんもらったような
気分です。
11/15から19会場
21の競技が行われます。
どうぞ皆さん、一緒に
応援してくださいね❗