皆さんこんばんは!
あっという間の週末
いかがお過ごしでしょうか?
猛暑続きのあとは落雷。
あ、降ってきた…
と、思ったのもつかの間
大粒の雨に見舞われ
駅前から自宅までの
わずか10分足らずのうち
びしょ濡れ…
雨だけならまだ良いけど
あちこちで雷の音が
こだまし、ピカッと
くるとさすがに怖いです
よね!
最近はこうした不順な
天候が続くし、一方で
コロナもまた流行り
始めたとか……
全く忙しい世の中です!
さて、今日は
ギフトラッピング
コーディネーターの初級
テキストの原稿が
ようやく完成いたしました。
テキストチームは
7月下旬から制作にとり
かかったようですが、
私も途中8月下旬から
加わり、内容の構成
追加、修正などさせて
いただきました。
数え切れないほどの
LINEでのやりとりを経て
仮完成から更に細かい
修正を何度も何度も
繰り返し……
本当にようやく……です。
今日はズームでの理事会
にて確認、承認を得る
ことが出来ました。
前協会での講習会内容を
継承しつつも、また
新たな視点での技術や
アイデア等を加えた
なかなか見応えのある
内容になりました。
私も前協会から、
テキストの編集は4回ほど
かかわってきたけど
その煩雑さ、は大変な
作業です。
構成の段階で、内容を
決め、材料を用意し、
いよいよ撮影、そして
出来上がり画像を見て
修正、と共にコメントを
入力。
画像のブレや見にくさが
あれば撮り直し。
後からすべてをパソコンに
取り込んでまとめ……
そうそう、そういえば
テキスト制作はみんな
協会に集まりやってまし
たね。
それがなんとなんと
最新のデジタル機器を
駆使した制作では
本当にあっという間‼️
しかも、千葉、埼玉、
大阪…と地方を結び
ながら、各自が得意
分野を担当、制作し、
それらを、すべて
パソコン上で制作して
しまうのですから凄い!
パソコンの知識のある
方なら、ああ
なるほど!と解ると
思いますが……
機械音痴の私など全く
意味がわからないほど。
データのやりとり
パソコン操作……
いやはや
感動の連続、
恐れいりました!
こういう人たちがいる
おかげで、こんな短時間
で、原稿が出来てしまう
んですね!
感謝ですね。
本当にすごい世の中です🎵
私もパソコン
教えてもらおう❗
いや、とにかく入門だけ
でも……
この制作期間は
私にとってもすごく
刺激的
オーバーに言えば
異次元の世界を垣間見た
感じでしたね
さて、印刷待ちを
しながら、次は
さらにさらに上級の
テキスト制作に入ります。
少しでも、そのカラクリ
私に理解出来るでしょうか……?