父の両親

2025年08月17日 00:08

皆さんこんばんは!

お盆休みの週、皆さんは
いかがお過ごしでしょうか…

我が家は初盆を迎え、
母はもちろん父や祖父母
などを偲びつつ、お参り
をいたしました。

実家の仏前にいつも飾って
あったご先祖さまたちの
写真も、古い額を外し
写真もまとめて私の自宅
へ、移動しました。
そのなかに古い封筒に
入った写真とネガを
発見!
初めて見るものでした。


よくよく見ると
それは父の両親の若かか
りし頃のものでした。

いつも仏前に飾って
あったのはそれこそ
おじいちゃん、おばあち
ゃん…のモノクロ写真。
かなり古いもので
写真は小さい。
しかも画像はかすれ
もう破れかけてるけど
たった1枚の貴重なもの
です。

それがなんと
初めてみる父の両親の
若かった頃の写真!

母がずっと大切に保管し
ていて、すっかり忘れ
そのままになって
いたのかな……

この母の新盆の今、
新しい家族に出会った
みたい!
すごく不思議な気持ちです。

父の両親は私が生まれた
頃にはすでに亡くなって
いて、写真でしか見た
ことがないし、しかも
あまり父から両親の話し
を聞いた記憶もなかった
ので、初めて見る写真に
思わず
「はじめまして……!」
と、語りかけてしまい
ました(笑)

早速父の遺影に報告。
どんな気持ちかな…
お父さん!


一応ずっと毎日
お水も
お線香もあげて
お祈りするのが
私の毎朝のルーティン。

どうぞ
安らかに……

大した供養は出来ない
けど、何だか心があたた
かくなるような初盆を
迎えた我が家でした!


記事一覧を見る