皆さんこんにちは!
今日のブログです。
かんかん照りの暑さから
通常の暑さになって(笑)も
暑い暑い❗
笑ってしまいますね。
今日はメガネ👓の話し。
テレビショッピングで
みた商品がちょっと凄い!
普通のメガネは度数が1つ。
でもこのメガネは複数
ある特殊なレンズのよう
で、見るものや位置に
合わせ、いちいちメガネを
取り替えなくても良い
みたいです。
私は近眼ではなく老眼で
ずっと50才を過ぎた頃
から、お世話になっている
のですが、確かに
かけたり外したり
度数の違うものを複数
買ったり……
商品のコマーシャルじゃ
ないけど確かに便利そう。
若い頃から目だけは良くて
全然心配したことが
なかったから、50代を
越して不自由を感じた時は
結構ショックでしたね。
私もご多分にもれず
メガネの置き場所を忘れ
しょっちゅう探すので
いくつか買っては、あち
こちに置いてあります。
それが、最近は母の遺した
メガネなど昔のものも
たくさん出できて数えて
びっくり!
でもたくさんあっても
自分にぴったりのは
なかなかそうたくさんは
ないですね。
クイリングの時は必需品
でないと本当に困るし、
ラッピングの時でも
細かい作業はやはり
メガネをかけた方が楽。
だけど読書など字を
読む時など、ちょっと
見ずらい時などあるん
ですよね。
本当ならちゃんと眼科に
行ってきちんと計測し
自分にあったものを作ら
ないとダメですが……
今朝はそんな思いの中で
コマーシャルを見たので
思わず見てしまいました。
でもメガネは靴と同じ。
やはり試着して…が
安全かな……
目は大切ですものね!
皆さんはどうして
らっしゃいますか?……