おはようございます!
日増しに一段と暑さを
感じるこの頃です!
皆さん、お変わりありま
せんか?
昨日の出来事です。
近所で工事中の交通整理
を
している方が、舗道の
傍らにうずくまり、
座り込んでました。
みると年配の女性の方でした。
思わず駆け寄ってみると
もう明らかに熱中症手前。
かなり辛そうです。
交通整理のお仕事中
だったと見え、
座りこんだところは
カンカン照り☀️😵💦
とにかく涼しい場所に
移動させないと…
救急車を呼ぼうか?と
聞くと、大丈夫!
少し休みたいとの返事。
私より少し前に通り
がかった車の方が、荷台
から台車を持ってきて
これに乗せて移動しよう!
って。
とっさのその行動に
びっくり、感心してしま
いました。
通りすがりの方がみな
親切で、お水や氷を提供し
無事、涼しい場所にも
移動。
大分楽になったみたい
救急車は呼ばずにすみ
ました。
ただ、仕事中ということも
あり、仕事仲間も場を
離れることも出来ない
ためか、遠くから見守っ
ているだけ。
近くで一緒に仕事をして
いた男性が一人で
そわそわしていたのが
とても気にかかりました。
こんな暑い炎天下!
こうしたアクシデントは
予想されるはず…。
ご本人は具合が悪いなか
すみませんすみませんと
何度もあやまっていたの
は何とも切ない思い
でしたね。
会社としても対策を
考えてほしいなぁと、
部外者なのに思わずに
いられませんでした。
そういえば、私が自転車で
横転し腕を骨折したのは
6年前の8月、そしてまた
去年背骨を骨折したのも
8月末。
いずれも強い日射しに
ふらふらめまいがして
思わず横転、本当に
一瞬のことで、なぜ
倒れたのか自分でも良く
わからなかった、と
いうのか本音です!
その時も通りすがりの
皆さん方、たくさんの
親切に助けられました。
お水を下さる方
救急車を呼んで下さる方
自転車を保管してくれた
方……
私もこんなふうに助けて
もらい本当に有難かった
ので、強く心に残ってます。
だから昨日の出来事は
よけい他人事とは思えな
かったんだと思います。
まだまだこんな暑い日は
当分続きそうですよね。
どうぞ皆さんも
くれぐれも気をつけて!
元気にお過ごしくださいね。
☀️😵💦