皆さん、こんにちは!
今日も暑いですね!
昨夜はパソコンが来て
いろいろ操作している
うちに、どうやら
寝落ちしてしまった
みたいです(*_*)💧
パソコンが急にフリーズし、
壊れてしまってから
どうしよう?と
悩みつつ、やっと
中古ですが昨日ゲット
いたしました。
ところがいざ操作して
みると、まず文字が
小さい!
軽量でコンパクト……は
持ち運びがしやすい
メリットがあるけど、
そうか
画面が小さいデメリットが
あったんですよね💦
メガネをかけても
見えにくいので
見る画面の範囲を
いちいちズーム。
多分、もっと簡単な方法
があるんだろうけど
今はまだそれも
わからないし…
だからちょっとした
ストレスになるし
また、メーカーが違う
せいか、操作の方法とか
レイアウトとかも違う
ので、慣れるまでは
大変そうだなぁ……
でも、とりあえずは
機能的に、また容量的に
比較的良いものを選んだ
から、慣れるまで
頑張ってみよう!
しかし、それにしても
最近のパソコンの内容は
グレードアップし過ぎで
素人の私にはもう
ちんぷんかんぷん!
本気でパソコン教室に
通ってみようかと
思案中です。
最近はスマホで何でも
出来るから本当に便利
なんだけど、さすがに
パワーポイントでの
書類作りや、フライヤー
のようなもの、また画像
処理などは、やはり
パソコンじゃないとね。
最近の性能の良さは
私の全然知らない
ソフトが盛りだくさん
多分、私なんて5%くらい
しか使いこなせてないん
じゃないかなぁ
初めてパソコンを使って
約25年…
今度の?台めかの
パソコンにも
またまた
お世話になります!
よろしくお願いします(*^^*)